Exhibition

2025
2025.11.18
第23回 現代書家 岡本光平展「空海浪漫」~灼熱のシルクロードを越えて~ 23rd Contemporary Calligrapher Okamoto Kohei Exhibition”Kukai Romance” ~Across the Scorching Silk Road~

●会期:11月27日(木)〜12月3日(水)
10:00~19:00(金曜・土曜は19:30閉場、最終日は16:30終了)

●ギャラリートーク(無料)
『日本のなかのシルクロード文化』
11月30日(日)14:00〜15:00(参加費無料)

●書の実演ライヴ(有料)
11月27日(木)〜12月1日(月)13:00〜18:00 (30日(日)ギャラリートーク時間除く)
リクエストに応じて、色紙、表札、掛軸、看板、ロゴなどあらゆる書体で、有料にてお書きいたします。

●作家在廊日
11月27日(木)〜12月1日(月)13:00〜18:00(在廊日は都合により変更になる場合がございます。)

仙台・藤崎本館6階 美術ギャラリー

〒980-8652 仙台市青葉区一番町三丁目2の17 MAPはコチラ

TEL:022-261-5111

出品者

岡本 光平

かつて5年をかけて歩いたシルクロードは壮大な夢の跡ながら、その栄華は日本に残り独自に発展しました。日本列島博物館です。宗教家であり、日本最高峰の書家である奇跡の天才空海と、空海のもたらしたシルクロード文化をテーマに、そのロマンとイメージを作品にして発表いたします。

The Silk Road, which once took five years to walk, is now nothing more than a grand dream, but its glory remained in Japan and developed independently. This is the Japanese Archipelago Museum. Focusing on the miraculous genius Kukai, a religious leader and Japan’s greatest calligrapher, and the Silk Road culture he brought with him, we will be showcasing his romance and images in artworks.