Exhibition

2025
2025.04.22
OKAMOTO KOUHEI Art Exhibition【Before  Christ】

会期 :4月23日(水)→4月29日(火・祝) 最終日 午後4時終了

◾️ギャラリートーク
『書とアートのさかいをまぎらかす』
4月26日(土) 午後2時~午後3時(*参加無料 )

◾️書のリクエストライブ
4月23日(水)~4月28日(月)  各日午後1時~午後6時
お客様のリクエストに応じて、色紙、表札、掛軸、扁額、看板、ロゴなど、お好きな文字や言葉をご希望の書体でお書きいたします。(*有料)

<後援>香川県真言宗連盟

高松三越 本館5階 美術画廊

2025.03.03
第29回 岡本光平展『変』

●会期:2025年3月14日(金)→22日(土)12:00~18:00(最終日は16:00閉廊)

●オープニング・パーティー:3月14日(金)16:00〜17:30

●在廊日3月14日(金)〜16日(日)、20日(木・祝)〜22日(土)

●書の実演ライヴ(最終日を除く在廊日のみ・13:00〜17:00)
Tシャツライブ&紙のリクエストライブ
独特の書体でお名前のロゴを作り、オリジナル記念Tシャツに書き入れます(有料)

●『楽童庵』製作・新作手漉きペーパーの即売あり

東京・下井草/ギャラリー五峯

2024.10.21
第22回 現代書家 岡本光平展「守破離」SHU・HA・RI ~線と余白~/22nd Contemporary Calligrapher Okamoto Kohei Exhibition “Shu-Ha-Ri” SHU・HA・RI ~Lines and Spaces~

●会期:11月7日(木)→13日(水) 10:00~19:00
(金曜・土曜日は午後7時30分閉場、最終日は午後4時30分閉場)

●ギャラリートーク:11月10日(日)14:00~15:00
「ローカル日本人の美意識」

●書のリクエストライブ
11月7日(木)~11日(月)13:00~18:00 (10日のトーク時間を除く)
リクエストに応じて、色紙、表札、掛軸、看板、ロゴなど、あらゆる書体で、有料にてお書きいたします。

仙台/藤崎本館6階 美術ギャラリー

2024.05.24
【弘法大師空海御誕生1250年記念】現代書家 岡本光平『空海と奈良の都』

◾️会期:5月29日(水)→6月4日(火) 
◾️各日午前10時~午後6時
(最終日は午後3時閉廊)

◾️岡本光平ギャラリートーク
『奈良における空海の青年時代』
6月2日(日)午後2時~(約1時間/無料)
★都合により変更となる場合がございます。

◾️書のリクエストライブ
★5月29日(水)→6月3日(月)
★各日午後1時~6時
★お客様のリクエストに応じて、色紙、表札、掛軸、扁額、看板、ロゴなど、お好きな文字や言葉をご希望の書体でお書きいたします。(有料)

近鉄百貨店【奈良店】5階美術画廊

2024.03.11
第28回   岡本光平展 「たゆたう」〜不足之足〜

【会期】2024年3月29日(金)〜4月7日(日)12:00~18:00(最終日16:00終了)

●オープニングパーティー 3月29日(金)16:00〜17:30

●岡本光平/揮毫ライブ(有料)
*3月29日(金)~31日(日)
*4月4日(木)~6日(土)
13:00~18:00
*Tシャツ、スカーフなどの依頼をお待ち込みいただき、お好きな文言をリクエストでお書きします。衣類以外もOK。
*4月1日(月)~3日(水)は作家不在につきライブはありません。

●「楽童庵」製作の新作手漉き紙を即売します。

東京・下井草/ギャラリー五峯

2024.02.09
現代書家  岡本光平展 天下無双の三英傑~信長・秀吉・家康~

【会期】2024年2月28日(水)→3月5日(火)
【時間】10:00~19:00〈最終日は16:00終了〉

● 書のリクエスト・ライブ
2月28日(水)→3月4日(月) 13:00~18:00
(有料/最終日とギャラリートーク時間を除く)

●ギャラリートーク
「三英傑の足跡を訪ねて」
3月3日(日) 14:00~15:00

名古屋栄三越7階 特選画廊 

2023.12.09
弘法大師空海御誕生1250年記念 第21回 現代書家  岡本光平展 「空海を現代アートする」~遥かなる時空を超えて~

【会期】2023年12月14日(水)→12月20日(水)
【時間】10:00~19:30〈最終日16:30閉場〉

●ギャラリートーク
「書から見た空海の人間像」
12月17日(日)14:00~15:00

●書のリクエストライブ(有料)
12月14日(木)→17日(日)13:00〜18:00 <17日(日)はトーク時間を除く>
*リクエストに応じて、色紙、表札、掛軸、看板、ロゴなどあらゆる書体で、有料にてお書きいたします。

仙台・藤崎本館6階 美術画廊 

2023.09.08
『風水』岡本光平 書画展 OKAMOTO KOUHEI Exhibition  ‘風水‐Feng Shui’

【会期】2023年9月28日(水)→10月9日(月・祝)
 ★休廊→10月2日(月)・3日(火)・4日(水)
【時間】11:00~18:00(最終日16:00終了)

【Duration】 2023 9/28 (Thu) → 10/9 (Mon)
 [Except 10/2 (Mon), 10/3 (Tue), 10/4 (Wed) Closed]
【Time:】11:00 AM to 6:00 PM (Last day ends at 4:00 PM)

●書のリクエストライブ(1F 有料)
9月28日(木)→10月8日(日)13:00〜17:00
*色紙、Tシャツなどリクエストに応じてお書きします。素材の持ち込みOKです。
●Calligraphy Request Live: held at 1F (Paid)
9/28 (Thu) to 10/8 (Sun) 1:00 PM to 5:00 PM (Except on closed days and the last day)

●ギャラリートーク(2F 無料)
9月30日(土)14:00〜
*『日本のアイデンティティー 画は自然を写し、書は神を宿す』
●Gallery Talk: 9/30 (Sat) 2:00 PM to 3:00 PM at 2F (Free of charge), entitled "Painting Reflects Nature, Calligraphy Embodies the Divine"

自由通りギャラリー

2023.05.05
弘法大師空海ご誕生1250年記念 現代書家  岡本光平展「疾風怒濤」(しっぷうどとう)『空海の奇跡と軌跡』

2023年6月7日(水)→13日(火)
午前10時~午後8時 (最終日は午後4時で閉場)
*会期中作家在廊

<後援>
*高野山真言宗 総本山 金剛峯寺
*弘法大師御誕生所 総本山 善通寺
*香川県真言宗連盟

★ギャラリー・トーク
・6月10日(土) 午後2時~ 「空海の選択」
・6月11日(日) 午後2時~ 「空海が龍になる時」

あべのハルカス近鉄本店 タワー館 11階 美術画廊

2023.04.22
弘法大師空海ご誕生1250年記念 現代書家 岡本光平展「空海 疾風迅雷」

2023年4月26日(水)→5月2日(火)
*最終日は午後4時終了

<後援>
*高野山真言宗総本山   金剛峯寺
*弘法大師御誕生所  総本山  善通寺
*香川県真言宗連盟

★ギャラリートーク 「その時、空海はどうした」
4月29日(土・祝)  午後2時~  (約1時間)

★書のリクエストライブ
4月26日(水)~5月1日(月) 連日午後1時~6時
お客様のリクエストに応じて、色紙、表札、掛軸、扁額、看板、ロゴなど、お好きな文字や言葉をあらゆる書体でお書きいたします。(有料)

高松三越 本館5階 美術画廊